モラク新色着用レポ☆
「ホテラバカラコンWEB LIVE」ではスタッフが様々なカラコンをご紹介♪みなさんのお買い物をサポートします!
今回は、2024年10月30日に発売開始された「モラク(MOLAK)」新色『ドリームグレー』と『ユニフォームブラック』を茶目スタッフ(きょうか)と黒目スタッフ(ほそい)がレポ!この記事では配信の様子をお届けします。

新色はワンデーとマンスリー同時に発売なので、 パケも2種類になってます!

左がドリームグレー、右がユニフォームブラックとなっています。
モラクから待望のDIA14.5mmがデビュー♡
夢みたいに可愛い新色2カラーを詳しくレポしていきます!
ドリームグレーはグレー系の既存色とも比較します。
①ドリームグレー
・レンズデザイン

極細レイヤーフチ×ゆめかわグレーで、儚さたっぷりの瞳を演出します。
裸眼茶目:きょうか着用
裸眼黒目:ほそい着用
左:ドリームグレー 1day
右:ドリームグレー 1month

引き


白っぽハイトーングレーですね!
黒目はワンデーの方が白っぽく感じて、マンスリーは落ち着いたグレーに見える。
フチは3重構造で、濃いフチの両脇に細〜い線のフチが入ってます。 体感着色直径は13.8mmちょうど。ちゃんと大きめサイズだから盛れる!

明るいし、大きくてめっちゃ可愛い♡ 茶目もワンデーの方が明るく白っぽい発色です。
白っぽグレーだけど浮いたりくすんだりしないから、イエベさんにもおすすめ◎
フチは黒っぽいけど、ダークブラウンって感じがします!
続いて、既存色の「ドーリッシュグレー」と比較していきます!
左:ドリームグレー 1day
右:ドーリッシュグレー 1day

引き


ドーリッシュグレーのハイライト部分と比べても、ドリームグレーの方が圧倒的に明るい!
ドーリッシュグレーは深みのある青っぽいグレーで、ドリームグレーは白っぽくてほんのりラベンダーが混ざったようなグレーって感じです。

どっちも立体感はあるけど、瞳をちゅるんと丸く見せたいならドーリッシュグレー、明るく見せたいならドリームグレーがおすすめ!
同じグレーでも全然違う系統ですね。
さらに、既存色の「ダズルグレー」とも比較します!
左:ドリームグレー 1day
右:ダズルグレー 1day

引き


着色直径が1mm違うから、サイズ感の違いがしっかりわかりますね!
ダズルグレーは、ぼかしの効いた細フチなのでフチ感も違います。

ダズルグレーはベージュが入ったまろやかなグレー、ドリームグレーは紫が混ざった寒色系で、発色が全然違いますね。
どっちも明るいけど、ドリームグレーの方がさらに明るくて柄感もしっかりわかるから、ダズルグレーの明るさじゃ物足りない方におすすめ!
ここからは2つ目の新色「ユニフォームブラック」をレポしていきます!
①ドリームグレー
・レンズデザイン

くっきりグラデ細フチ×透明感ブラックがきゅるんと可愛い瞳を演出。デイリー使いしやすいデザインとなっています。
左:ユニフォームブラック 1day
右:ユニフォームブラック 1month

引き


マンスリーの方が少し濃く感じるかな。 透明感のある薄付きブラックなので光を通してちゅるんとして見えますね!
フチは極細だけどあまり目立たないです。

黒コンって茶目だとくり抜き感が出やすいけど、ユニフォームブラックは全然そんなことなくて、自然に裸眼に馴染みます!
体感着色直径は13.8mmちょうどで、しっかり大きくてクリクリで可愛い♡
最後に裸眼とも比較しました!
左:ユニフォームブラック 1day
右:裸眼

引き


茶目は裸眼より2~3トーンぐらい暗くなります。 眼球だけじゃなくて目全体が大きくなる感じがします!

裸眼が少し茶目に見えるぐらいしっかり黒! ちゃんとデカ目効果があるのでおすすめです♡
2024年10月30日に発売開始されたモラク新色「ドリームグレー」と「ユニフォームブラック」をご紹介しましたが、いかがでしたか?
今回ご紹介した内容はアーカイブ動画でいつでも視聴できます!
視聴者さんからの質問にもお答えしていますので、ぜひチェックしてみてください♡
▼アーカイブ動画はこちら▼

- ドリームグレー
- ユニフォームブラック
レポライブのスタッフ紹介

茶目
デカ目カラコン
あざとブラウン
シマリスオンニ
でかマシュマロ

黒目
ナチュラル
リリーラテ
シャムウィンク
ちゅるんチョコグレー

黒目
ナチュラル・ハーフ
おはぎ
しずく
アジサイ
▼掲載カラコンはこちら▼